こんにちは、モリアメです。
あなたはアタマジラミというものを知っていますか?
このページを開いたあなたはきっと子どもさんにアタマジラミが出て、「どうしよう」と悩んでおられることと思います。
「アタマジラミって何!?」
寝耳に水のような突然の病魔(に近い)に戸惑う気持ち、よくよーくわかります。
保育所からシラミの件で電話がかかったとき、私もまったく同じでした。
モリアメ
- シラミ対策って何を買えばいいの?
- シラミはどこを探せば見つかる?
- シラミ取りシャンプーの使い方
- シラミ取りコームの使い方(男の子も)
突然のシラミにパニックになりそうなママに、この記事を送ります。
【ここから始める】今すぐ購入!シラミ駆除に必要なもの
アタマジラミを駆除するために、すぐに買わなければいけないものがあります。
それは…
- アタマジラミ用シャンプー
- シラミ取りコーム
この2点。
代表的なメーカーの物が『スミスリンシャンプー』と『ニットピッカー』
念のため書いておきますが、シラミ取りに皮膚科や小児科は必要ありません。
保険適用にはならないので、処方箋もありません。
つまり…高いシャンプーもコームも全部自費…!!
モリアメ
適切な処置をしていくしか駆除方法はないのです。。
【小さい子でもOK】スミスリンシャンプーを使う
まず、すぐにするべきことはスミスリンシャンプーを使う事です。
突然の要りものなのでドラッグストアで買うことになると思います。たいてい陳列棚には並んでおらず、ドラッグストアの販売員さんに頼むと出してくれます。
シャンプー液を量をカップで測り、頭で泡立ててシャンプーします。
その際、泡立てた状態で5分そのままキープ。
その際にあると便利なのは、
- ハンドタオル(目に入りそうなときに)
- シャワーキャップ(使い捨て)
- 防水タイマー
特に、髪の長い子や大人はシャワーキャップがあると便利です。
シャワーキャップは100均でも売ってます。
うちは男の子2人なのでシャワーキャップは使いませんでした。
ハンドタオルは必須。
スミスリンシャンプーは目に入るとめちゃくちゃ痛い。
シラミ取りシャンプーは殺虫成分を含んでいるので目に入るのは良いと言えません。
むしろ、小さい子には危険とも言えます。
なので、5分間は常に見守っておでこから垂れてくる液を拭いてあげてください。
シラミ取りのコームが一緒にセットで入っていると思います。
しかし、あれは目が粗くシラミを取るには至りません。
なので、次に紹介するコームを購入して使用して下さい。
【シャンプーをしてから】ニットピッカーコームでシラミ駆除
シャンプーをしてから、髪をドライヤーで乾かします。そこから、早速使えるのがニットピッカーコーム。
これは類似品がたくさんネットで出回っていますが正規品のコームを使用してください。
まず、スミスリンシャンプーに付属しているコームで髪をときます。
付属しているコームは目が粗いので取るというよりは、ニットピッカーコームを使用する前にしっかり髪を梳く目的で使って下さい。
さて、ここが大事なところなんですが…
シャンプーでとれたのは生きたシラミ。
コームで取れるのはシラミの死骸と卵。
つまり、いかにしっかりコームを使うかで最短でシラミを解決するか否かが決まるのです!
モリアメ
アタマジラミは頭皮の近くにたくさんいる
シラミは髪の毛の中を縦横無尽に動き回っていて卵はどこにでも産みますが、多くが頭皮の近くにあります。
つまり、見えにくいところにある…!
卵はしっかり髪にへばりつき、そのへばりつきを取らないと卵は死にません。
爪でこそぎ、少しでも髪の毛から動かすと卵は死にます。
全体のシラミの卵を取るにはコームで。
コームが届かない場所に見つけたら爪でしごいて取りましょう。
モリアメ
【シラミを見つけたら】寝具を一斉に洗濯→コインランドリーへ
シラミは頭から落ちてその辺を這っている場合もあります(キャー!)卵は落ちても大丈夫ですが(卵は髪の毛に付着した状態でしか生まれない)駆除をスピードアップさせるためにも家族の寝具をしっかり洗いましょう。
その際おすすめなのが、コインランドリーでガス乾燥機にかけること。
シラミを熱でしっかり退治できます。
モリアメ
必須ではありませんが、お掃除の際にダニ除けスプレーと布団クリーナーがあるとさらに安心です。
シラミ駆除用のスプレーもあるのですが、高価なのでダニ除けスプレーで十分。
布団クリーナーは普段から使えて便利ですよ!
シラミ駆除は7日から10日くらいはかかる!
シラミ駆除は基本的に10日ほどかかります。
なぜなら、シラミの卵が孵るのが大体7日だから。
いくら必死でシャンプーしても、コームを使っても取りこぼしは必ずあります。
だからシラミが成虫になるところをシャンプーで退治しなくてはいけないのです。
もういない!と安心できるのは14日くらいしてからでしょうか…とにかく、時間がかかるものなのです。
ただ、今回紹介した方法で正しく駆除できると最短で済みます。
逆に正しい方法で駆除できないと…いつまでもシラミは居残りし続けます…!!
それくらい厄介なのが、シラミなのです。
モリアメ
シラミにパニックになっているママたち!
いつか終わりますから、頑張ってくださーい!
コメントを残す