こんにちは、モリアメです。
あなたも猫飼いなら、一度や二度は脱走の危険を感じたことがあるはず。
うち?
うちはもうすでに5回くらい脱走していますから!
毎回帰ってきているのが奇跡です。。
本当に反省。
もう二度とあんな目にはお互い遭いたくないうちの猫と私たち家族。
ここらでちゃんと脱走防止策を確認していきたいと思います!!
- 猫の脱走をさせないための策を練りたい方
- 猫を脱走させてしまった方
- おしゃれで機能的な脱走防止柵を考えている方
【気をつけろ】猫の脱走危険区域はココである!
まず、猫が脱走しそうなところを洗い出してみましょう。
うちはマンション(4階)ですが、これは一戸建ての方にも共通すると思います。
- 玄関(開けたとたんすり抜ける)
- ベランダ(洗濯物を干すときなんかに)
- 窓(網戸を開けられる猫…)
見ての通り、
外に出られるところはすべての箇所から脱走します!
猫は外に強く興味を持っておりますので…止めるのは難しいんですよね。
それに、しつけるのは難しいので。
モリアメ
窓も網戸にしていても簡単に開けて脱走するので、必ず対策をとっていないと悲劇が起こります。
では、まずは今すぐできるカンタンにできる対策をお教えしましょう。
【今すぐできる】脱走防止策に使う3つのアイテム
まず、今から簡単にできる網戸の対策をお教えします。
これは網戸ロックです。
どちらでも好きなほうをご利用ください。
網戸を開けっ放しにするときはこの二つのどちらかを必ず使うことで、網戸から脱走するのは防げます。
ただし、上の粘着テープで貼るほうは経年劣化で落ちてしまう可能性もあるので私個人は下の方がおすすめ。
網戸とサッシの隙間に押し付ける感じで使ってください。
モリアメ
玄関からの脱走には、脱走防止柵を設置する
網戸や窓は上記のように気をつけるとして、玄関はどうするか?というところは悩みますよね。
うちは廊下に面した部屋にはドアがあるので、そこに閉じ込めて置けばまず心配はないんです…。
では、なぜ脱走してしまうのか??という問題ですが…
- お客さん(宅配の時など)が開け放ってしまう
- 子どもがドアを開け放ってしまう
まあ、ようするに猫の脱走について認識できない人がうっかり逃がしてしまうケース。
また、家主がつい油断してしまうケースですね。
猫は(わたしはぜんぜん気にしてませんよ~)という顔をしていつでも機会を狙っているもの。
そういった人間たちの油断をうまく利用して逃げてっちゃうんですよねー…(=^・^=)スキあり!ってね。
恐ろしい話です。。さすが猫…。
玄関からの脱走にはやはり脱走防止柵が有効です。
猫の脱走防止柵はDIYできるのか?
猫の脱走防止柵を自作している方はたくさんいます。
ブログにそれを掲載されている方もいますが、やはりどうしても耐久性とデザインは…という感じ。
100均のメッシュフレームなどを利用するのは確かに安上がりかもしれませんが、猫と何年も一緒に生活するのにずっとその家具が家の真ん中にあるのって…正直きつくないですか?
大雪で ベランダに作った猫脱走防止柵&ネットが見事に壊れた(;_:)
— M・中島(脱原発に一票・埼玉7区) (@nejibana71) February 8, 2014
パソコン取りに行こうとしたら、きらくんにカーテンレール破壊される。
ネジ穴が壊れたため新しく空けたり汗だくになって直してたら上から壁掛け時計降ってきて壊れる。
やっと直り家を出ようとすると脱走防止柵壊れる(きらくんが何度も登ったりで負担がかかってたんだと思われる)— ぼくゆきた🐱森乃 (@bokuyukita1005) June 15, 2019
壊れることや不具合が出て、イライラしたり不格好なまま放置しているよりここは市販の専用品に頼ったほうが良いかと思います。
長年使う物だからこそ、買い替えしなくてもいい物を選びましょう。
モリアメ
インテリアを壊さない!安心して長く使える脱走防止柵
脱走防止柵の選び方を考えましょう。
- 部屋の雰囲気を壊さないもの
- とにかく頑丈。長年使えるもの
- 開け閉めが簡単なもの(子どもでもできる)
- 狭い玄関先でも使えるもの
このような条件が必要かと思います。
それに加えて、あまり高すぎないものが出来たらいいですよね。
ときどき家に合わせて大工さんに依頼する方もいますが、ウン十万かかることもざらだとか…。
さすがにそんな価格になると躊躇しますよね。汗
でも、楽天でも最近ではいいフェンスがあります。
高さが十分で安心!のぼれんニャン
ところで、柵といえば犬や赤ちゃんでも兼用できるような柵が多いです。。
高いものを買って猫でもいけるかな?という人も。
ネットで人気の『のぼれんニャン』は猫専用。
だから高さが十分で安心できるんです。
せっかく柵を買っても結局乗り越えられたら意味がありませんしね。
モリアメ
『のぼれんニャン』は高さが170センチ~190センチあります。
どんなにアクティブな猫でもこの高さはとてもじゃないけど無理です。
(柵の下に何も置かないよう注意)
値段も手ごろですね。
良いキャットタワーくらいです。笑
また、家の雰囲気を壊したくない!というオシャレ追求派には木製の柵もおすすめ。
また、猫の柵は玄関につけると毎日開けます。
だから、少しでも開けづらいと本当に!ストレスになります。
だから、開けやすいというのもポイントです。
この『のぼれんニャン』は両側からバーを上げれば簡単に開けられる構造で楽々使えます。
こういう専用アイテムを使って、脱走を防止するのも手ですね。
コメントを残す