こんにちは、森雨です。
私は現在妊娠中で、もうじき5か月!
2人目ともなると1人目の時とは違い、毎日が忙しすぎて
「え!もう戌の日!?」ってなもんです…。
2人目だとついつい1人目のときより慣れてしまって
なおざりになってしまうんですよね。
お腹に子どもがいるって忘れてつい上の子抱っこして歩いたり、
横断歩道で子どもをつれて走ったり、重い物をもって歩きまわったり。。
そんな中、
この間上の子の物を整理していたときに、出産祝いでいろんなプレゼントを
貰ったことを思い出して、ほっこりしました(´ω`*)
「これは〇〇さんがくれたもの、これはおばあちゃんたち…」
そんな風に上の子に教えながら、また2人目でも同じように使えるものが多く
ありがたく、嬉しく思いました。
でも、出産祝いって2人目だとめちゃくちゃ悩みますよね…。
赤ちゃんグッズって定番品の中でも「一つあれば十分!」というものが多いです。
物が増えていく時期でもあるので、余分なものを持っても困る、、というのが正直なところ。
「でも、何が必要で、そうでないかわからないよ!!」という人も多いですよね。
リクエストしてくれたらありがたいし、聞ければ一番いいですが
「できたらスマートに渡して、喜ばれたい」というのもある。。
今回はそんな2人目以降の出産祝いで悩むあなたのために、
2人目の出産を控えた私が本当に欲しいプレゼントを勝手にチョイスしてみました。笑
選びコツもまとめているので、ぜひ参考にしてみてください(^^)/
【2人目以降の出産祝い】プレゼントを選ぶ3つの大事なポイント
まず、プレゼントを選ぶポイントなんですが、これが実は1人目のときとは全然違います。
1人目って割と自由に選べるものです。
ママたちも「それが必要かどうか?」というところが正直わからないときでもあるし、
何を貰っても赤ちゃんを産んだテンションで嬉しいありがとう!となるものです。
でも、しばらくして(これはちょっと使わなかったな)というものもありましたし、
既に出産準備で購入したものを渡されたりしてちょっと困った!という経験もあります。
2人目ともなると先にも述べたように「すでに持っているもの」もありますし、
前回の育児を通して「これはうちではいらない!と思ったもの」もあります。
それを踏まえたプレゼント選びのポイントは以下の3つです。
-
- 大型の赤ちゃんグッズは避ける
- 数より質を重視する
- 絵本は避ける
- ママを労わる工夫も必要
難しいこと(わがまま?)を言うときりがないんですが、
私が「2人目以降」で出産祝いを考えるとすると上のポイントは3つです。
【2人目以降は】大型の赤ちゃんグッズは避ける!
大型の赤ちゃんグッズ、というのは、
- ベビーカー
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- ベビーバス
- ベビーベッド
などの定番大型グッズに加え、
- メリーゴーランド
- バウンサー
- ベビーチェア
- 赤ちゃん向けの大き目おもちゃ
などです。
大型のおもちゃや家具はすでに一人目のときに買っています。
特に気を付けたいのは赤ちゃん向けの大型おもちゃ。
ベビーベッドにつけるメリーゴーランド、手押し車などは場所を取る上に
一時的にしか使わないものなのでもったいないです。
また、一人目のおもちゃの無い時期に買っている可能性が高いです。
初孫なら似たような物は間違いなく祖父母からプレゼントされていますし、
そうでなくても赤ちゃん向けのおもちゃはおさがりで貰いやすいアイテムです。
どうしても二人目に必要な大型グッズは口コミを見て厳選して親は買うものなので、
気楽に贈るのはおすすめしません。
【2人目以降は】数より質を重視する
例えば、ベビー服などを送るとき。
まだほとんど数を持っていなければ何枚か貰えると嬉しいです。
使いやすいものなどは何枚あってもありがたいです。
しかし、二人目になると懐かしさもあって一人目の服も着せたいと思うもの
なのであまり数は必要ないんです。
しかし、子どもも2人となると服飾費にお金がかかるのは避けたいので
安いベビー服を買い足すことが多いです。
そんな中、ブランドもののおしゃれなベビー用品はとっても重宝します!
特に上の子と性別が違っていたら余計に高価なベビー服は助かります(;´Д`)
【2人目以降は】絵本は避ける!
1人目出産のときにもよく絵本をいただきました。
でも、ここだけの話絵本はかぶる可能性がめちゃくちゃ高いんです。
多分贈ってくれる方たちはみんな本屋に名作やロングセラーとして紹介されている絵本を
チョイスしてくれているんだと思いますが、絵本ほどかぶって困るものはないんです、、。
2人目以降はかぶる可能性がさらに高くなるので、絵本は避けてください。
ついでに言うと、DVDなどもアウトです。
かぶっても、中古ショップなんかで売るしか道がないので…これはママを代表してお願いします(;’∀’)
【2人目以降は】ママを労わる工夫も必要
当然ですが、1人目より2人目の出産のほうが体力的には大変です。
そのうえ、休む間もなく産後は二人の育児にかかりっきりになるわけです。
周囲は「もう二人目だから慣れているでしょ?」という雰囲気で、
母親を労わる気持ちが一人目の時よりもにぶくなっているものです。
そんな中、例えば出産祝いは先に自宅に送っておく心遣いや、
母親向けのプレゼントも付け加えて「おつかれさま」という気持ちを伝えるのも
本人にとっては嬉しいものです。
プレゼントは気持ち、といいますが、何を贈るにしろ本人に対してこういう心遣いも忘れてはいけません。
【2人目以降】ママが本当にもらいたいと思うおすすめ出産祝い5選
今回は、2人目の出産を控えている私が本当に欲しいと思う出産祝いを選んでみました。
あえて「お金」という項目は載せていないのですが、もちろんお金でも嬉しいです。笑
(二人目以降はなにかと物要りですし…)
上の3つのポイントも踏まえて選んでみたので、ぜひ参考にしてみてください。
ちなみに、中には実際に私が2人目以降の出産をされた友だちに送って大喜びされたグッズもあります。
【2人目以降の出産祝い①】ネーム入り!おくるみ&スタイ
ネーム入り、というのは最も喜ばれる出産祝いのひとつ。
親たちが必死で考えた名前をみんなに覚えてもらえたり、出産報告のハガキ用の記念撮影に使ったり…。
一つあるだけでイベント時には大活躍です!
ネーム入りの商品は世の中にたくさんありますが、出産祝いでおすすめなのがおくるみとスタイ。
おくるみは生地に「I am Yuuka」などのお名入れができる「Arug・O」のおくるみ。
おくるみとして使わないときはお昼寝のときやベビーカーにも年中使えて便利です。
内側は伸長が計れるようになっていて、成長も一目でわかるのも嬉しいです。
価格は¥6500(税別)ネーム料金を含みます。
ピンクか、ブルーで選べるので性別で選んであげてください(^^)/
スタイは『MARL MARL』のまあるいスタイ。
可愛さ100点!手軽さ100点で一枚あるだけでもイベント時に使える嬉しい逸品です。
スタイがステキだと、赤ちゃんが女の子だとなおさら。男の子でも紳士的に仕上がるのでママにとっても
すんごく助かります。
予算が3000円くらいだと、一枚だけ買ってネームを入れてもらう(別料金)のもいいですし、
こちらはスタイとしても優秀なので(厚手でよだれが裏に染みたりしない)3枚セットでももちろん嬉しいです。
【正規販売店】MARLMARL マールマール dolce 3bibs for girls 3枚セット ギフトセット/よだれかけ/ビブ/スタイ |
実際にママ友に贈ったことがあるんですがこれはすごく喜ばれました。
ママ友曰く、「欲しかったんだけど、ちょっと自分で買うには高いと思ってたから嬉しい!」とのこと。
お宮参りや親せきたちにお目見えするときに写真映えして助かったそうです。
ネーム入りだと、将来子どもが大きくなった時に思い出になります。
特に2人目以降はおさがりが多いので、一つでもネーム入りがあると「大事にされていたんだな」という想いが
伝えられていいものです。
【2人目以降の出産祝い②】物より、思い出
「物はもういらない」という私たち世代は、大きなものはほぼレンタルや中古で済ませて売る!
という人もかなり多いです。
友人の中にもベビーベッドはレンタルした、という人も多いし、おもちゃもすべておさがりという
人もいます。
子どもがいるからこそ、散らからないようにスッキリ済ませたいのがママたちの本音だったりするんです。
そんな中、こんな体験型のカタログギフトはいかがでしょう。
体験型カタログギフトで度々うちのブログでも登場している『ソウ・エクスペリエンス』の
『カタログ FOR BABY-赤ちゃんの体験ギフト』です。
カタログには全国で体験できる150カ所もの赤ちゃんの『初めての体験』が掲載されています。
写真のような『ベビーサイン』や赤ちゃんとママが体験できるエクササイズ、一度はやってみたいおひるねアートなど
盛りだくさんです。
2人目以降となると、なかなか生まれた赤ちゃんと2人だけの思い出は作れないもの。
ママも赤ちゃんも楽しい特別な思い出作りはモノを贈るより大事な出産祝いの思い出になるはずです!
スタンダードな¥5950のコース・¥10950のちょっと贅沢なコースと二つあるので
予算に合わせてチョイスしてください。
ちなみに、私がおすすめなのが¥10000のコース。
なんと託児付きエステ・スパがあるんです…!
赤ちゃん預けてエステなんて…産後にこんなのもらったら嬉しすぎますよ( ;∀;)!
他の出産祝いと差を付けたいなら特におすすめのカタログギフトです。
体験ギフト『カタログ FOR BABY』赤ちゃん プレゼント 出産祝い 知育玩具 ベビー用品 ベビーフォト【ソウエクスペリエンス】【あす楽 送料無料】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_メッセ入力】 |
体験ギフト 『カタログ FOR BABY PLUS』出産祝い プレゼント 赤ちゃん 知育玩具 ベビー用品 ベビーフォト【ソウエクスペリエンス】【あす楽 送料無料】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_メッセ入力】 |
【2人目以降の出産祝い③】ママに贈る「お疲れ様!」と応援の気持ち
赤ちゃんへの「おめでとう!」と、ママに贈りたい「お疲れさま」そして「頑張ってね」の気持ち。
2人目以降だからこそ、私は出産祝いにはママへの気遣いを忘れてほしくないと思います。
出産して、身体を痛めた後に貰ったら嬉しい物のなかの一つが
『オーガニックティー』その中でも人気なのが『ルイボスティー』です。
以前にも紹介したRTルイボスティーは、農薬などが使用されていない完全なオーガニックルイボスティー。
>【オーガニック】毎日飲みたい本当に美味しいルイボスティーを見つけた!
ルイボスティーは、ノンカフェイン。
妊娠中と産後は出来るだけカフェイン抜きの飲み物を飲むようにママたちは心がけています。
産後の授乳中は赤ちゃんに母乳をあげるぶん、自分は水分不足になりがち…。喉がいつも乾いています。
そんな中、ルイボスティーは水を飲むより断然質の良い母乳を作る手助けになってくれます。
カルシウムの豊富なルイボスティーはミネラルを多く含んでいるので、
ママの健康や美容にも嬉しい効果が期待できます。
2人目以降の産後は何かと忙しく、目の回りそうな毎日…。
そんな中でルイボスティーは重要な役割を担ってくれるはずです。
RTRoomはそんなママに向けた『ママのための30日お試しセット ¥2840』があります。ギフト向けにもラッピングしてくれるので、出産祝いに付け加えてあげると喜ばれますよ!
かしこまったボックスセットにすることも、おしゃれにカードを付けることも(有料)可能です。
ルイボスティーは初めて!というママにも喜ばれるセットなので、おすすめです(´ω`*)
【まとめ】出産祝いで大事なのは気持ちと心遣い
贈る側としては、正直ちょっと面倒…という人もいますよね。
男性や独身の方は余計難しいかもしれません。
しかし、もらう側としては一生に一度!
特別なものを貰った思い出はずっと親から子へ受け継がれます。
繰り返すようですが、プレゼントで大事なのは金額でも物でもなく、気持ちと心遣いです。
今回挙げた出産祝いの商品なら間違いなくママは喜びます。
ママが喜ぶということは、赤ちゃんが喜ぶということです。
親が幸せでないと子どもは幸せにならないものです。
ぜひ参考にして、特別な出産祝いにしてあげてくださいね。
森雨でした。
コメントを残す