こんにちは!子ども入場無料の動物園大好きモリアメです!
うちのブログの人気記事に、王子動物園の記事があります。

とてもご近所な王子動物園ですが、コロナ禍でどう変わったんでしょうか?
- 王子動物園は入場制限してる?
- コロナ禍で見られない動物たち
- パンダはいつまでいるの?
- コロナ禍の動物園ランチはどうすればいい?
ぜひ参考にしてくださいね(´ω`*)
【コロナ禍×王子動物園①】入場制限はしている?

コロナ禍でも家族連れが多い
コロナの第一波の時期(2020年春)ごろ、王子動物園は臨時休園していてその後しばらく入場制限をしていました。
つまり、予約制になっていたんですね。
しかし第二波が落ち着いた辺りから、予約制は終了。
今は入園に際し予約制で人数を絞るなどの入場制限は行っていません。(2020年11月現在)
なので、土日に入場する際は列に並んで検温をしてもらいます
しかし、土日祝のパンダの観覧は予約制&人数制限を行っているようで注意が必要です。
パンダ観覧の予約方法&人数制限の目安とは?
土日祝は人が集中して訪れるのと、パンダは室内にいることが多いため観覧が密になるということから予約制となっているようです。
平日は観覧自由です。
- 事前申し込み必須(倍率高め・抽選)
- ハガキかインターネットで申し込み
- 当選者数は1日2500人
- 1日1回のみ
- 当選の同伴者や日時は変更不可
- やむを得ず休園になった際は当選取り消しとなる
- 時間帯によって区分されている
- タンタンを見るのは2,3分
1日2500人なら余裕がありそうな感じですが、そうでもないらしく既に11月中の予約は満杯状態らしいです。。
キャンセルも出来ないようなので、キャンセル待ちも出来ません。
もし土日祝にどうしても見たいなら、かなり早めの予約をおすすめします!
【>>王子動物園公式サイト ジャイアントパンダの観覧について】
【コロナ禍×王子動物園②】パンダのタンタンはいつ中国に帰るの?
去年からパンダのタンタンが帰ってしまう!ということで話題になり入場者数が増加中の王子動物園ですが、
実はコロナの影響でタンタンの帰る時期が延びている状況です。
王子動物園の公式HPでは「帰る時期は未定」ということになっています。
まだしばらく、タンタンを見られそうですね!
【コロナ禍×王子動物園③】コロナの影響で見られない動物たち

コロナでは虫類と夜行性の動物たちには会えない…
コロナ禍の影響を受けているのはタンタンだけではありません。
実はは虫類と夜行性の動物たちは換気がしにくいため(室温が変わってしまう)観られないんですよ…
ワニ好きの私は切ない!
あの暗い空間は子どもも大好きだったんですけどね~。
ガッカリでした…。
コロナ禍でも大人気の王子動物園

近くのおにぎり屋さんの美味しいおにぎりを持って♪
しかし、コロナ禍でも王子動物園は大人気です。
王子動物園はお弁当を食べる広場やベンチも多くて、広々としていますので密を防げます。
私は近くのおにぎり屋さんで子どもと自分の分のおにぎりを買いました。
王子動物園前の可愛いおにぎり屋さんです♪
タイミングが良ければパンダのおにぎりもありますよー!
コメントを残す