>>天然植物エキス100%の消臭剤 ニオイノンノレビュー!

【年賀状・暑中見舞い】産後の出産報告はがきはいつ送るのがベストなの?そもそも必要?

出産報告はがき

こんにちは、モリアメです。

第二子の出産までもうじきです!
あと少し…のんびりしたいところですが、実は出産準備はまだまだあります。

例えばその一つ。

出産報告はがき。

「子どもが生まれました~名前は○○です。よろしくお願いします!」
と親しい人に送るあれですね。既婚者なら一度はいただいたことがあるんじゃないでしょうか…?

今回は初めての子どもの方はもちろん、

この記事はこんなの
  • メーカーに依頼して忙しい産後でも簡単にしたい
  • 年賀状や暑中見舞いと一緒にしてもいい?送る時期について知りたい

こんな方におすすめです。
「出産報告はがき、赤ちゃんの世話で忙しすぎて忘れてた!」

ということがないように、早めに計画を立てて準備しておくと安心ですよ~(^^)/



【出産報告はがき】いつ送るもの?送らなきゃだめ?

出産報告…。

本当に近しい人になら妊娠していることもお伝えしていると思うのでLINEやメールで「無事生まれました~!」と送るでしょうし、そうでないなら(まあ次会ったときにでも)と思うかもしれません。

しかし!

出産報告って難しいもので、私も第一子のときはそう思っていたんですが、いざ生まれてかなり経ってから「実は子どもが生まれて…」と報告すると、

「え!知らなかった…いつ?」

とショックを受ける人もいます。

(お祝いくらい渡したかったのに、その程度の関係なの?)と相手を傷つけることにもなるんですよね。

こちらも言ってから(生まれたことくらい言っておけばよかったな)と思うし、いくらお祝いをこちらが遠慮しても相手は赤ちゃんのお祝いを渡したかった…という場合もあります。

つまり、相手がどう思うか?どう出るか(お祝いを贈るか否か)はこちらで左右すべきじゃないんですよ!

だからよほど相手と今後付き合いたくないという人でない限り、職場や親せきや友人関係くらいには出産報告はがきでサラッとでお伝えしておくべきだと思います。

誰に送るべき?迷惑じゃない?

赤ちゃんのイラスト
出産報告はごく親しい人にはしたけど…それでも送るべきなの?という場合もありますよね。

基本的に出産報告はがきは年賀状を送る相手全員に出すものだと思います。

たとえメールや電話で出産報告が済んでいた場合も送るべきです。

「こんなハガキでの報告いらないのに!」という人はいたとしてもごく一部。

親族や年配の方は間違いなく喜びますし、友達や職場の上司に送っても赤ちゃんの顔写真付きのハガキは今度会った時の話のタネにもなります。

「旦那さんに似てるね!」「小さい頃のあなたそっくり!可愛いね」なんて言葉が聞けるのも今だけかもしれません。

失礼、なんてことは少なくともないのです。

送る時期はいつがベスト?遅くなっても平気

送る時期はあまり遅くならないほうがいいです…が、産後は何かと忙しいと思うので出来たら目安としては遅くとも生後半年までには送るようにしましょう。

あまり遅くなるともしサイズ50くらいの赤ちゃん用品(新生児サイズ)なんて贈られた場合「もう着れない」となって困りますしね…。(実際そういうことは多々あります)

一番ベストなのは生後3か月くらいにはお送りできると良いです

その際には必ず赤ちゃんの生年月日を記載し、相手がちょうど今何か月かを想像できるようにしておきましょう。

年賀状・暑中見舞いを兼ねてもOK!

例えば赤ちゃんが10月~12月ごろ生まれたという場合。
こういう場合は出産報告は年賀の挨拶と一緒に記載したんで大丈夫です!

同じような感じで、初夏(5月くらい~)に生まれた赤ちゃんなら暑中見舞い・残暑見舞いを兼ねてもOK。

実際そういう感じで送る場合は多いですし、普通の出産報告はがきよりずっと気楽に済むのでいいですよ。

赤ちゃんの生まれた時期によるので親としては「ラッキー♪」くらいに思いましょう(^^)/

ちなみに、うちは第1子は2月生まれだったのでそうはいきませんでした…笑
でも、第2子は10月末くらいには生まれそうなので年賀状と一緒に報告できそうです!ラッキー♪

【出産報告はがき】忙しい産後だからこそ業者に依頼しよう!

産後はすることが山のようにあります。

同時に、赤ちゃんの世話や上の子の世話で自分の体力にも限界があるものです。

出産報告はがきは自分でパソコンで作る方法もあります。それは確かに安上がりかもしれませんが、無理をして作っても疲れとストレスが溜まるだけです。

というわけで、今回ばかりはいつも自分で作っちゃう人でも業者に依頼して作成してもらうのがおすすめです!

業者に出産報告はがきを依頼するメリット
  • デザイン豊富で何より簡単!
  • 出産報告はがきは一生に一度!赤ちゃんの記念になる
  • キレイな仕上がり
  • 時短で案外安くつく
最近のはがきを作成するメーカーはとにかく価格競争が激しいので思ったよりずっと安上がりです。
はがきの購入はもちろん、あて名書き、投函まですべて込みの価格でやってくれるところがほとんど。つまり、依頼する側はただ子どもの写真と気に入るはがきのデザインを選べばいいだけ!なんですよ。

もし自分でイチからやろうとすると、新生児の世話をしながらはがきを枚数揃えて買ってきて、デザインを考え、あて名を書き…という途方もない作業が待っているわけなので、ここはやはり頼んだ方がいいです。(考えただけで卒倒しそう…)

というわけで、今回は出産報告はがきにおすすめの業者を3つネットで見つけてきました!それぞれ特色があるので、好みの業者さんを選択してください。

【出産報告はがきにおすすめ】とにかくデザイン豊富な老舗メーカー『おたより本舗』

『おたより本舗』はとにかくデザインが豊富なので「せっかくならデザインにこだわりたい」という方や「ほかのメーカーではなかなか気に入るものがない」という方はまずのぞいてみることをおすすめします。

『ネット通販全国1位』を謳うだけあって、出産報告はがきにピッタリなデザインがすぐ見つけ出せますし、初めてネットから依頼する方も使いやすいサイトになっています。

【写真付きハガキ:30枚¥3850~】

価格のシュミレーションもスマホから簡単にできるので、一度シュミレーションしてみては?

>>思いを伝える報告・挨拶はがき印刷【おたより本舗】



【出産報告はがき】妊娠中から考えておくと楽です!

産後はお祝いのお返しをはじめ、考えなきゃいけないこと、準備しておくことがいっぱい。本当に忙しくてつらいですよね…。

ぜひネットをうまく利用して安く・簡単に・スピーディにハガキを作っちゃいましょう!
産む前に検討しておけばよりスムーズですが、難しければ産後でも十分早く作れます。

参考にしてくださいね(^^♪

モリアメでした。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です