こんにちは、森雨です。
突然ですが…
先月第2子の妊娠がわかりました。
妊娠が発覚したすぐ後は前回の妊娠のようなつわりが無く、
「お、今回はつわりないかも…」なんて余裕ぶっこいていたんですがね…
実際は排卵日がずれまくっていて妊娠超初期だっただけで、
産婦人科で「これからかもね…」なんて言われた当日からつわりに突入しました。笑
今回のつわりは食べつわり。
出来るだけ食べたくないのにお腹が少しでもすくと「オエー!」です。
吐きつわりだった前回も辛かったですが、今回はこれはこれでかなりしんどいです(;´Д`)
今回はそんな私を支えてくれる美味しいお茶を紹介します。
目次
【妊娠中にも】本当に安全で美味しいルイボスティー
私が前回の妊娠中からがぶがぶ飲んでいるのがルイボスティーです。
ルイボスティーって今はホットでもアイスでも大好きなんですが、
初めて飲んだ時は、その漢方みたいな?臭みを感じて苦手でした…。
夫も「なんかいまいちだね」なんて言って、
でも健康にいいらしいから!ってんで、我慢して飲んでいました。
そんな中、農薬や安全性が気になったためそれまで買っていた激安のものをやめて
オーガニックの本当に安全な物を探して見つけ出したのがRTRoom
の翠ボスティーでした。
RTroomのルイボスティーは、
- 軽井沢のルイボスティー専門のお店
- 有機栽培(オーガニック)茶葉100%
ルイボスティーを提供するカフェもやっている軽井沢のお店なんですが、
「お茶は洗えないから」と完全なオーガニック。
扱うのはルイボスティー一択という、ルイボスティーの火付け役ともいえる有名店です。
【ルイボスティー】肝心なのは続けられるかということ
初めてRTRoomのルイボスティーを飲んだ時に感じたのが、
「美味しい!」
ということ。
それまで薬のような感覚で嫌々飲んでいたのですごく驚きました。
このショップさんのいう「普通のお茶として飲んでほしい!」という願いの通り、
今では夫も子どももやかんで作って麦茶と同じような感覚でがぶがぶ飲んでいます。
ルイボスティーの効能の高さはほかのお茶と比べても歴然
ルイボスティーは身体にいい!といわれていますが、あまり詳しい効能について
知っている人は少ないのかもしれません。
(私も知らなかった…)
ルイボスティーは、そもそも紅茶や緑茶の茶葉とは全く違うものです。
ルイボスティーは豆科の低木(いわゆる“しげみ”)の松の葉のような針状の葉の部分で、学名をアスパラサス・リネアリスといいます。古くより南アフリカの先住民の間で日常的な飲み物として親しまれる一方で、「奇跡のお茶」「不老長寿のお茶」として、日々の健康のために飲まれ続けてきました。
低木…つまり、木の葉っぱ(!)らしいんですよ。
ルイボスティーは効能が色々あるんですが、最も特徴的なものがSOD様酵素。
シミ、シワなどの老化やアレルギー(花粉症・ぜんそくなど)をもたらすといわれる活性酸素。
その活性酸素を抑える働きをするのがルイボスティーに含まれるSOD様酵素なんです。
だから例えば、ルイボスティーを飲むことで肌の老化をおさえ、新陳代謝が進みます。
つまり、アンチエイジング…!
ルイボスティーを飲み続けている人の中には「シミ、しわが増えなくなった!」と言う声が多いんです。
また、そのほかの効能・特徴としては
- カフェインゼロだから子どもからお年寄りまで飲みやすい
- ミネラル成分が豊富に含まれている
- しっかり煮だしても苦みが出なくて飲みやすい
あとノンカフェインだというものがあります。
カフェイン入りの飲み物って案外多くて、例えばコーヒー・紅茶。
そして緑茶やほうじ茶、ウーロン茶なども紅茶と茶葉は同じなのでカフェイン入りです。
カフェインには覚醒作用があるので、妊娠中だと子どもの成長を阻害してしまいます。
少しなら問題はないですが、水を飲むように紅茶やコーヒーを飲む人は要注意です。
RTroomルイボスティーを注文してみた
今回は妊娠したということなので、RTroomの人気商品
『送料無料!ママのための《ルイボスティー》30日お試しセット』
を注文してみることにしました。
セット内容は
- ルイボスティー(煮出し用)20包
- ルイボスティー・オリジナル(ティーパック)5袋
- グリーンルイボスティー(ティーパック)5袋
3種類のタイプのルイボスティーがセットで¥2160(税込・送料込)
リピーターの私でも一度だけ注文できるお得なおためしセットです!
ルイボスティーの効能や淹れ方を書いたママ向けのリーフレット入りでした。
グリーンルイボスティーは初めてです…!
ルイボスティーよりもすっきりした後味で飲みやすいと最近はここ以外でも話題です。
たっぷり30日分(というけど、毎日やかんで淹れると多いのでそれ以上はもつ)あるので
美味しくありがたくいただきます(^^)/
以前は水出しの緑茶や麦茶を飲んでいたんですが「やっぱりお茶は煮出したほうが美味しいんじゃん!」ということに気づき、
思い切っていいホーローのやかんを買いました。
可愛いのでお気に入りです。
大事に使っています。
ルイボスティーはしっかり煮出してあげることでしっかりとミネラル分が出ます。
ちょっと長めに沸かします…( ^^) _U~
お茶の安全性はなぜかあまり重要視されないんだよね
ところで。
ルイボスティーは安いのから高いものまでピンキリなんですが、
なぜ私がRTRoomで買うようにしているかを今一度言っておきたいんです。
繰り返しになりますが、今まではやっすい!100包千円くらいのものを買っていたこともあるんです。
しかし、あるとき食品の安全性を勉強し始めたときにお茶の安全性もかなり
気になるようになったんですよね。
RTRoomさんのHPでもあるように、
お茶は洗えない!
ということ。
お茶だけではないんです。
洗えない食品って実はたくさんあって、お茶の他にもスパイスや塩・砂糖などの調味料も洗えなかったりするんです。
でも、どうしても商品によっては輸入に頼らなければいけないですよね。
特にお茶やコーヒー。
国産の物ってごく一部です。
極端に言いますが、安いものって生育過程や運搬時に何があってもわからないんですよ。
すごく安いものが法律で定められているわけでもないのにそこまで気を遣ってくれてるとは思えません。
その点、RTRoomのルイボスティーは、
子どもから妊婦さんまで安心して飲んでもらうために
オーガニックであることを徹底しています。
有機栽培の基本ルールは、健康や他の動植物、環境に危険な農薬や化学肥料を使わない、遺伝子組み換えのものを使わない、ということですが、環境への負荷を減らす、という大きな働きもあります。化学物質から土や水、空気を守り、野生の動物や森林の生態系を守る自然と調和した、持続可能な大地のシステムそのものなのです。
引用元:RTRoom
![]()
日本国内に輸入する際お茶やスパイスなどは燻蒸(くんじょう)といって、農薬をかけて防虫する作業をするんですが、
この作業は農薬が残留する可能性があると危険視する声が多くあります。
その点、RTroomのルイボスティーは有機JASなどの厳しい安全基準をクリアしたものなので
渡航してくる際に真空パックされているため、残留農薬の危険性などがありません。
身体のために、毎日飲みたいルイボスティー!
そんなわけで、つわりの中毎日ルイボスティーを飲んでいます。
やかんでたっぷり沸かすので経済的ですし、家族みんなで麦茶感覚で飲んでいます。
(3歳の息子もごくごく飲みます)
前回の妊娠は食欲が半端なくてなんと20キロも太ったので(猛省)
今回は気を付けたいと思います…( ˘ω˘)
RTroomの公式HPはコチラ >>最高級ルイボスティー「3週間お試しセット」
コメントを残す